先日、従兄弟と話ていた時の事。
従兄弟の会社のお客さんの話になったのですが、そのお客さんの旦那さんがある日、急に仕事を辞めて家に帰って来たらしい。
もちろん、奥さん(従兄弟のお客さん)、子供もいます。
で、奥さんがマジギレしている、と。
まぁ、普通ならキレますよね(笑)
そして、その旦那さんが会社を辞めた理由なのですが、それを聞いて、個人的には全く腑に落ちませんでした・・・
どうやらその旦那さんは、雇われている会社の社長の飲み会を代行するポジション?に任命されたらいしのですが、それを断ったが為に、数ヶ月前から窓際扱いされ、すぐにでも辞めて欲しいという会社の姿勢が続いていたようです。
それに嫌気が差し、奥さんに相談もなくある日突然、会社を辞めて来たらしい。
私の従兄弟曰く・・・
【その旦那さんは営業成績は優秀だったらしい】
との事。
しかし、私はそれを聞いて更に疑問符の嵐が・・・??????
・何で成績優秀な営業マンが窓際?
・何でそんなにすんなり辞める?
・もっと他に理由があるに決まっているだろ?
・プライドってもんがないのか?
・家族の事なんてどうでもいいのか?
などなど、他にもいっぱいありますが、従兄弟の話を聞きながらそう思いましたね。
そもそも、いくらブラック企業だとはいえ、その旦那さんが務めているくらいの規模(社員数十名)の会社なら、成績優秀な営業マンがそんな事でいきなり窓際になったりする事って殆どありません。
個人的には、今までの付けが回って来た・・・としか思えない。
今まで会社に悪態をついてきた付けが回って来たんじゃなか?と。
それを知らず、旦那さんの言う事を奥さんがずっと信じていた。
辛い話ですね(苦笑)
正直ぶっちゃけると、人が務めている会社の事を知るには、そこの人から話を聞いただけでは到底理解出来ません。
その会社独自の暗黙のルールや雰囲気、社風があるからですね。
自分も一緒にその会社で働く、という事をしない限り、その会社の事を相談出来るレベルで知る事は不可能な訳です。
なので、通常は私もこの手のお話はスルーなのですが、今回はたまたま話を聞いてしまったので、こうしてその事について自分が思う事を書いています。
基本的に、この旦那さんに関してですが、まず家庭がある人間の行動ではないですよね。
自分が何としてもでも家族を守る!という強い意思があるのなら、こんな選択肢は普通ありません。
会社を辞めるな、と言っているのではありませんよ。
辞めるにしても、辞め方がある、と言っているだけです。
最悪でも、次の職場を探して、決まってから辞める、というのが私は正論だと思っています。
私の親世代の人間のように、仕事を辞めてから3ヶ月経過してから次の職に就くのが常識・・・などという意味不明な神話は今の世の中通用しません。
まぁ自分一人の場合は、何とでもなるんですけどね~(笑)
私もそうでしたし。
しかし、こんな事言うのも何ですが、こういう旦那さんの奥さんも、実は似たり寄ったりの考え方だったりするんですよね。
その奥さんも、旦那さんに対して、
『もうちょっと大人になってくれたらね~』
終始これです(笑)
人の夫婦の事をとやかく言うのも嫌なのですが、やっぱり似た者同士で夫婦になっているのかな?と思ってしまったりもしましたね。
まぁこんな事を聞くと、ますますネットビジネスとやらに愛着というか、好意が湧いたのも事実です(笑)
ホント、ネットビジネスって最高です。
良くセールスレターでも書かれていますが、
・会社に縛られない
・時間に縛られない
・お金に縛られない
・場所に縛られない
コレってホントですからね。
私もネットビジネスを始めた当初は、こんな事ってある訳ない!って思ったりしましたが、今やそれが現実となっている。
ん~ネットビジネスをしない人間の心理が分からない(笑)
商材買ってもやらない心理が分からないですよ。
ただ私は、今に辿り着いて、やらない人がどうしてやらないのか?という事が分かった気がします。
それは・・・
【心の底から変わりたいと思っていない】
という事です。
みんな、心の底から変わりたいと思っていないんですよ。
思ってたら、何が何でもやり通そうとしますもん。
進み具合は人それぞれですが、全く実践しないなんてあり得ません。
今回の夫婦の話もそう。
奥さんは旦那さんの文句ばかりは言いますが、実際に旦那さんに変わって欲しい、自分も変わらないと、などという発想はゼロ。
今の環境の中で何とかしようとする。
コレでは死ぬまでこのままです。
だから、今の所、私の中でノウハウコレクターというのは、
【心の底から変わりたいと思っていない】
という結論に達しています。
ですので、そうではないぞ!という方がいれば教えて頂けると幸いです(笑)
ホントに自分を変えたければ、環境を変え、接する人間を変え、全てを一新してでも、取り組む価値があるのがネットビジネスだと私は思っています。
ですので、本当にネットビジネスで稼ぎたいと思う方は、この辺りの考え方からまず見直してみてはいかかでしょうか?
あなたも今回の夫婦のような考え方ではないですか?
それだと、一生死んだ魚の眼をして生きて行くハメになりますよ。←脅しではありません。
ネットビジネスに少しでも興味がある方はこちらから無料で勉強してみてください。
あり得ないプレゼントもお付けしています。
それでは、本日は終わり方が少々怖かったかもですが(笑)、本日も作業頑張って参りましょう!
人気ブログランキングに参加しています。
応援「ポチ」お願いします!
↓↓↓
ブログ村にも参加しています。
こちらも「ポチ」お願いします!
↓↓↓